長野オリンピックで有名になった「御柱祭」この年は結構人出が多かったです。
|
上社の木落とし。運が良ければ中央線の電車からも見ることができます。あまり大きな坂ではありませんが、それなりの迫力はあります。
|
宮川の川越え。これを終えれば「山出し」は終わりというクライマックスになります。
|
下社の木落とし。勾配も急で距離も長く、迫力があります。足がないのは少しつらいですが(付近は全面通行止めになります)
|
下社の里曳きでも春宮境内で木落が
|
同じく春宮境内
|
春宮参道
|
建御柱
|
建御柱
|
春宮
|
春宮
|
秋宮。これから御柱を建てるための穴
|