安曇野は、道祖神の里、そしてわさびの里です。
|
わさびは、水のきれいなことが育てるための必修条件です。
|
安曇野の水が美味しいことは言うまでもありません。
|
安曇野のもう一つの楽しみは、碌山美術館です。若くして無くなった彫刻家、萩原守衛(碌山)の作品を集めたこの美術館は、実際に彫刻を手で触ることもできます。
|
個人的には日本で一番好きな美術館です。
|
明科の御法田や豊科の犀川ダム湖には数多くの白鳥達がやってきます。
|
犀川ダム湖は有名ですが、御法田はあまり知られていないようです。
|
国道が直ぐ脇を通っているとは思えない雰囲気です。
|